【PR】豪華クルーザーで行くワンランク上のホエールウォッチング体験!!

【PR】1組貸切限定ツアー!!シュノーケリング体験

isola blue banner.

【PR】穏やかな浜辺で、yogiboに座ってのんびりBBQ

龍郷町観光

ハートロック

奄美空港から市街地名瀬方面へ車を走らせること15分。そこには今、奄美大島の観光客に大人気の恋愛パワースポット『ハートロック』があります。

沖縄のハートロックは海にある岩が重なってハートに見えるのに対し、奄美のハートロックは干潮時、潮だまりに溜まった海水がハートに見えるかたちとなっております。

とくに最近では恋愛のパワースポットとして話題になり、恋愛祈願・インスタ目当ての方々に大人気のスポットとなっております。

1日に2回、波がゆるやかに高くなったり低くなったり、規則的に変わっていく干潮の時にだけ姿を表すため、タイミングが悪ければ見ることができません。よって「幻のパワ―スポット」とも言われています。

せっかく訪れたのに、「場所が分からなかった」「満潮時に行ってしまった」などの理由で見ることができず帰っていかれる方も多いようです。

そこで今回は、奄美大島のハートロックを高い確率で見るために『ハートロックへの行き方』『ハートロックのある場所』『ハートロックが見れる時間帯』などご紹介します。

恋愛のパワースポットとして話題になり、撮った写真をスマホの待ち受けにすると恋が叶うと言われる奄美のハートロックをあなたも見に行きませんか?

奄美大島のハートロック

映像を見れば分かるように海面底から浮き出るハートの形をした岩。

タイミングが良ければハートロックの中には熱帯魚のクマノミを見ることもあります。

美しい海と姿を表したハートロック のベストショットをぜひあなたもスマホの待ち受けにしよう!

※岩場は滑りやすく、波の満ち引きによって足元がびしょ濡れになる恐れがあるので、ビーチサンダルや濡れても良い服装で行くことをおすすめします。

奄美大島のハートロックをみるなら干潮時に!

ハートロックを見つけるには、干潮時に訪れないと見ることができません。

1日に2回、波がゆるやかに高くなったり低くなったり、規則的に変わっていく干潮の時にだけ姿を表すため、訪れるタイミングが重要です。

要チェック

ハートロックへは干潮時のみ現れるため、事前に時刻を調べて行くことをおすすめします。
奄美大島干潮時チェック

奄美大島のハートロックへの行き方

カーナビやスマホで下記住所を入力して行くことも可能ですが、Googleマップでうふた』で検索してみるとあっさり、ハートロック駐車場そばへ案内します。

場所

まずは奄美空港から龍郷町赤尾木へ


※上記Googleマップ左手側

奄美空港から市街地名瀬方面へ向かいます。空港から車で約15分の場所、龍郷町赤尾木(たつごうちょうあかおぎ)という町にハートロックはあります。左手に宿泊施設「うふた」という宿を目指すと良いでしょう。

宿泊施設「うふた」手前の駐車場には地図の看板が設置してあり、ゆっくり車を走らせていると分かると思います。

こちらで車を駐車し、徒歩でハートロック のある場所へ向かいます。

特別目立った看板もなく見逃して通り過ぎてしまう方も多いようです。万が一上記Googleマップにある看板が出てきたら、「うふた」側の駐車場・ハートロック入口を通り過ぎております。見通しの良いUターンできる場所でUターンして戻りましょう。後方車に迷惑にならないようゆっくり車を走らせたらきっと見つかります。

駐車場からハートロックへ

  1. 空港側とは反対の方向へ向かうと左手に『豊山モータース』があります。小さな看板『ハートロック』も設置しております。
  2. 看板が示す方向(左側)へ歩くと右手に『それいゆふぁ~む』という農園が見えてきます。
  3. 『それいゆふぁ~む』を少し通り過ぎた左手に、『ハートロック』の看板が設置しております。

ビーチに出るまでの小道は2018年のNHK大河ドラマ「西郷どん」の撮影も行われた場所

  1. ジャングルのような通りを進むとハートロックのある海岸が目の前に現れます。
  2. 海岸の砂浜にハートロックのある場所を示す案内板があるので指示通りお進みください。

駐車場

ハートロックへ車で行く場合は専用駐車場(宿泊施設「うふた」手前の駐車場)の駐車場に車を止め行ってください。


ハートロック駐車場

路駐して駐車違反で捕まることのないよう注意しましょう。

ハートロックへバスで行く場合

奄美大島には『しまバス』というローカルバスが運行しております。

奄美空港から市街地名瀬方面行きのバスに乗車し、東海岸というバス停留所で降車します。バスから降りたら、空港とは逆(バスの進行方向)へ徒歩で向かいます。

ハートロックへ向かう途中、左手に奄美のFMの看板や宿泊施設「うふた」手前の駐車場が見えてきます。

しまバスは1時間に2本しか運行していないため、必ず時刻表を確認した上でハートロックへ行ってください。

東海岸バス停時刻表

奄美旅行 路線バス『しまバス』で島巡り!

奄美大島には、奄美北部から南部まで『しまバス』という路線バスが運行しております。 奄美旅行で移動手段 ...

奄美大島のハートロック近くのおすすめ宿

奄美大島のハートロック 出現率は1日2回。

「何としてでも見たい!」と思ったあなたにおすすめ!ハートロック近くのおすすめ宿泊施設をご紹介します。

全て車で5分以内の場所にあります。徒歩でも行ける距離なので、のんびり奄美の町を散策しながらハートロック へ向かうのもおすすめです。

ゲストハウス うふた

ハートロックの行き方ガイドに書いた通り、駐車場側の宿泊施設。ここが一番近いです。

波の音と潮風を感じる全3室の小さなB&Bゲストハウス。シャワー完備で完全個室なので、安心してお泊まりいただけます。

ハートロック まで

  • 車で1分
  • 徒歩8分

基本情報

  • 客室:3室
  • 料金(素泊り):6600円
  • 料金(朝食付き):7400円
  • 住所:〒894-0411鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1332-1
  • TEL:0997-69-3612
  • ウェブサイト:https://yadoamami.wixsite.com/guesthouse/home

ヴィラ・ファニー

リビングから美しい海を眺められるヴィラ。バルコニーではBBQを楽しむことができます。

ハートロック まで

  • 車で2分
  • 徒歩13分

基本情報

  • 住所:〒894-0508 鹿児島県 奄美市笠利町用安1318-3
  • TEL:099-259-5555
  • アクセス:奄美空港より車で約10分
  • ウェブサイト:https://www.losfee.net/losfee-resort
Villa Funny-ヴィラ・ファニー-

【客室】1棟貸し(全2棟) 【住所】〒894-0508 鹿児島県 奄美市笠利町用安1318-3  【 ...

Guest room Halemakana

3室だけのシンプルな小さなゲ ストルーム。全部屋からきれいなビーチが一望できます。

ハートロック まで

  • 車で2分
  • 徒歩13分
出典:booking.com

基本情報

  • 客室:ツインルーム/トリプルルーム
  • 料金(素泊り):9000円〜
  • 住所:〒894-0411鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1274-6
  • TEL:0997-69-3390

プライベートヴィラ The Beach AMAMI

美しい海を眺める隠れ家で、暮らすように過ごせる宿。
アダンの小道を抜けると、そこには極上のビーチが広がっております。

ハートロック まで

  • 車で3分
  • 徒歩16分
出典:The Beach AMAMI

基本情報

奄美大島 北部 龍郷町で泊まれる宿泊施設

奄美大島の北部にあり、東シナ海と太平洋の両方の海に面した町、龍郷町。 ハートロックや大島紬村・西郷南 ...

周辺観光スポット

ハートロック

奄美空港から市街地名瀬方面へ車を走らせること15分。そこには今、奄美大島の観光客に大人気の恋愛パワースポット『ハートロック』があります。 沖縄のハートロックは海にある岩が重なってハートに見えるのに対し、奄美のハートロックは干潮時、潮だまりに溜まった海水がハートに見えるかたちとなっております。 とくに最近では恋愛のパワースポットとして話題になり、恋愛祈願・インスタ目当ての方々に大人気のスポットとなっております。 1日に2回、波がゆるやかに高くなったり低くなったり、規則的に変わっていく干潮の時にだけ姿を表すた ...

続きを読む

倉崎海岸

奄美大島の海岸でトップクラスの美しさを誇る倉崎くらさき海岸。 連日、地元客や観光客で賑わう倉崎海岸は、海の色が幻想的で、白い砂浜と白いサンゴの欠片が敷き詰められた海岸はとても美しく、エメラルドブルーに輝く海とその光景はまさに絶景です!! 倉崎海岸は奄美空港から名瀬方面へ車を走らせること約25分、龍郷たつごう町芦徳あしとくとういう場所にあります。 海中は遠浅で内海のため、波も比較的穏やか。お子様連れの方も安心して海水浴を楽しむことができます。 海水浴以外にもダイビングやシュノーケリングスポットとしても人気の ...

続きを読む

2つの海が見える丘〜加世間峠(屋入峠)〜

少し前までは島の人々にもあまり知られていなかった絶景ポイントが龍郷町にはあります。 加世間かしけん峠(屋入やにゅう峠)。通称「2つの海が見える丘」。 名称がいくつもあり混乱しますが、名称とは裏腹に景色はシンプル「絶景!」 島を挟んで左側に東シナ海、右側に太平洋の2つの海を同時に見渡すことができる素敵な場所。 中央にある赤尾木集落は細く、両サイドの海岸、奄美クレーター(赤尾木湾)から東海岸までは徒歩10分ほどの距離。 一箇所から同時に両サイドにある美しい海を一望できる「二つの海が見える丘」は、とても贅沢な場 ...

続きを読む

奄美自然観察の森/長雲峠

奄美自然観察の森は長雲峠ながくもとうげの深い森の中に作られた自然公園。 奄美群島第1種国立公園にも指定されており、自然を生かした広い園内は遊歩道が整備され、奄美固有の植物や野鳥、昆虫などを観察しながら散策できる森林公園となっております。 1月~2月は緋寒桜、夏はホタルなど、四季折々の自然が楽しむことができ、バードウォッチングのメッカとして、季節を問わず世界中から多くの野鳥ファンが訪れています。 森林公園とあって、とにかく自然がいっぱい。 奄美にしかない固有種の植物やルリカケスやアカヒゲなどの鳥のさえずりを ...

続きを読む

龍の目(かがんばなトンネル)

奄美大島には、一年のうち、ごく限られた期間しか見ることのできない神秘的な夕日を眺めることのできるスポットがあります。 場所は、奄美空港から車で約35分ほど走らせた龍郷町円えん集落。 1998年に完成した円集落にある『かがんばなトンネル』こそが神秘的なサンセットに出会える場所。 全長29メートルと短いかがんばなトンネルは、一見普通のトンネルです。 しかし、春分の日と秋分の日の前後数日間だけは、普段通ることのない人たちまでも訪れるスポットとなります。 円集落を挟んでトンネルの対岸の場所からかがんばなトンネルを ...

続きを読む

安木屋場海岸

奄美大島の龍郷町にとても美しい夕陽を眺めることのできる海岸があります。 場所は奄美空港から車で約30分ほどの場所にある龍郷町の安木屋場あんきゃば集落。 安木屋場海岸近くのトンネルを日の入り20分前に通り抜けると、目の前には大きな夕陽が姿を現し、とても幻想的な言葉では言い表せないほどの美しい夕陽を眺めることができます。 東シナ海に面した美しいサンゴ礁が広がる安木屋場海岸は、ウミガメの産卵地としても知られております。 駐車場やトイレも完備しているため、夕日を見ながらゆっくりと砂浜を散策することができます。 安 ...

続きを読む

西郷松跡と西郷翁上陸の地

龍郷町にある『西郷松』は、安政6年(1859年)奄美大島に潜居を命じられた西郷隆盛を乗せた薩摩藩の黒糖運搬船がとも綱を結びつけた松(リュウキュウマツ)のことを言います。 当時、西郷隆盛は33歳。 元々は、薩摩藩の飛脚船や砂糖積荷船の係留先として「舟つなぎ松」と呼ばれておりました。 当時、樹齢100年を超える大木だったが西郷松は2011年に「立ち枯れ」と診断されたため、伐採されてしまいました。 龍郷町生涯学習センター『りゅうがく館』入り口には、伐採された西郷松を活用した西郷隆盛と愛加那の木彫彫刻となって展示 ...

続きを読む

西郷南洲謫居跡

明治維新の立役者と知られる鹿児島の偉人・西郷隆盛は安政6(1859年)から文久元(1861年)まで潜居を命ぜられ、奄美大島の龍郷町に約3年ほど暮らしておりました。 奄美大島で身を潜めた際に暮らしていた屋敷跡・西郷南洲謫居跡さいごうなんしゅうたっきょあと 今回ご紹介する龍郷集落の白間地区にある謫居地は、西郷隆盛の3番目の謫居地となります。 ここは、西郷隆盛が島妻・愛加那と息子・菊次郎のために建てた新居で、土地選びなどは西郷さんが自ら歩き探したといいます。 新居は文久元年(1861年)11月20日に完成。 し ...

続きを読む

愛加那の泉(イジョンゴ)

西郷隆盛が島妻・愛加那のために用意した畑の目の前にある、愛加那の泉(イジョンゴ) 西郷隆盛は薩摩への召喚命令を受けた際、愛加那と生まれてきた子どもがその後の生活に困らないよう、広さ一反の田畑を買い与えたそうです。 愛加那は、その畑で芋などを植え、2人の子どもを育てたとされております。 西郷南洲を支えた愛加那も畑の行き帰りにここの井戸を利用していたことから、村人たちは親しみを込めて、いつしかこの場所を愛加那の泉(イジョンゴ)と呼ぶようになりました。 ちなみにイジョンゴとは、地下水が自然に出てきた湧水のことで ...

続きを読む

りゅうがく館

明治維新の立役者と知られる鹿児島の偉人・西郷隆盛は奄美大島の龍郷町に約3年ほど暮らしておりました。 奄美大島の龍郷町は「西郷隆盛のゆかりの地」として知られており、現在も西郷さんにまつわる様々なものが残されております。 今回ご紹介する『りゅうがく館』にも他では見ることのできない貴重なものが展示しており、西郷隆盛ファンのみならず歴史に興味のある方にはぜひ訪れていただきたいスポットです。 りゅうがく館は奄美空港から車で約20分ほどの場所、空港から名瀬方面へ車を走らせた龍郷町役場前の三叉路にあります。 りゅうがく ...

続きを読む

島のブルース歌碑

奄美空港から車で約25分ほどの場所に、「上海帰りのリル」「お富さん」など数々の名曲を生んだ作曲家・渡久地政信の顕彰碑があります。 少年時代を龍郷町で過ごした渡久地政信は、奄美大島を舞台にした歌『島のブルース』(作曲:渡久地政信、歌:三沢あけみ)も作曲しております。 奄美出身者の心の愛唱歌として唄い踊り継がれている『島のブルース』の歌碑も建てられているこの場所では、龍郷湾を眺めながら島のブルースを聴くことができます。 島のブルース歌碑への行き方 Google MAPルート案内(奄美空港〜島のブルース歌碑) ...

続きを読む

芦徳海岸

国道58号線から倉崎海岸へと向かう途中、芦徳あしとく集落内にあるビーチ。 海水浴を楽しむビーチではなく、どちらかと言うとのんびり散策するのがおすすめな遠浅の海岸です。 芦徳海岸への行き方 Google MAPルート案内(奄美空港〜芦徳海岸) 基本情報 場所:〒894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳 アクセス:奄美空港から車で約15分 周辺観光スポット この施設に近い宿泊施設

続きを読む

手広海岸

太平洋側に面した手広海岸は波が高く、サーフィンやボディーボードを楽しむには最適のビーチ。 サーファーには嬉しい良い波がコンスタントに立つことからサーファーの憧れの地として知られております。 国内で有数のサーフポイントとして知られている手広海岸は、プロサーファーの国際大会が開催されるなど、国内外から注目を浴びるほどの海岸なのです。 絶好の波が立つだけでなく、海岸の景観も美しく白い砂浜にはキレイな貝殻もたくさん落ちていています。 海水浴を楽しむには波も高く不向きな海岸ですが、サーファーにとってはたまらないビー ...

続きを読む

この施設に近い宿泊施設

isola base amami -イゾラベース奄美-

【客室】2室  【住所】〒894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳431-1 【TEL】080-5710-0070 【ウェブサイト】https://isola-villa.com/amamibase/ 【チェックイン】15:00(最終チェックイン:19:00) 【チェックアウト】11:00  【設備・サービス】シャワー・トイレ・キッチン・洗面台・エアコン  【Wi-Fi】あり  【駐車場】あり  最新の内容・情報等につきましては直接ご確認ください。 目の前の海をプライベートビーチ感覚で楽しめる宿 100 ...

続きを読む

isola villa amami(イゾラヴィラアマミ)

【客室】1棟貸し(最大定員 5名まで宿泊可能)  【住所】〒894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳430-3  【TEL】080-5710-0070  【ウェブサイト】https://www.isola-villa.com/amami/  【チェックイン】15:00〜19:00  【チェックアウト】11:00  【Wi-Fi】あり  【駐車場】あり(1台)  【備考】マリングッズ無料貸出  芦徳ビーチに佇む1日1組限定のプライベートヴィラ 白砂のビーチまで半歩。奄美大島の海に浮かぶビーチに佇む邸宅。 ...

続きを読む

琉球ヴィラ

【ジャンル】一棟貸 【住所】〒894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳当原1647-5 【ウェブサイト】https://ryukyuvilla.jp 【instagram】https://www.instagram.com/ryukyu_villa/ 【チェックイン】15:00 (最終チェックイン:23:00) 【チェックアウト】11:00 【Wi-Fi】あり  【駐車場】あり(2台) 【1日1組限定・プライベート1棟貸しヴィラ】 琉球ヴィラは琉球王朝時代の古民家を現代に再構築した建造物となっています。 ...

続きを読む

オーベルジュ Tebiro 1732

【客室】4室 【住所】〒894ー0411 鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1732-2 【TEL】0997-69-3388 【ウェブサイト】https://www.tebiro1732.com 【instagram】https://www.instagram.com/auberge_tebiro1732/ 【チェックイン】15:00−18:00 【チェックアウト】8:00−11:00 【ディナー営業時間】18:30〜、19:00〜の2部制(完全予約制) 【Wi-Fi】あり  【駐車場】あり  最新の内容・料金等 ...

続きを読む

Miru Amami

【客室】(全23室)POOL VILLAS/OCEAN VILLAS/HILLSIDE VILLAS  【住所】〒894-0412 鹿児島県 大島郡龍郷町芦徳800 【TEL】0997-55-4066 【ウェブサイト】https://mirucollection.com/miruamami/ja/miru-amami-home-jpn-2/ 【チェックイン】15:00~21:00  【チェックアウト】11:00  【設備・サービス】無料送迎  【Wi-Fi】あり  【駐車場】あり(無料)  満天の星空と海 ...

続きを読む

-龍郷町観光
-