奄美大島旅行で定番の有名観光名所 おすすめ人気スポット14選!
初めて奄美旅行に行かれる方に、迷わずおすすめする大人気のスポットをご紹介します。
「奄美大島に行ったら、どこに行こう?」とお悩みの方、ぜひご参考にしてください!!
あやまる岬観光公園

『あやまる岬観光公園』奄美十景のひとつで、小高い丘から奄美の海を一望することができます。
太平洋を見渡せるこの場所は海の広大さを実感することができます。
あやまる岬には観光マップやお店などのガイドブックを常時展示した観光案内所や素敵なカフェもあります。
建物は海に面した側面がガラス張りになっているため、窓いっぱいに広がる海を見ながらコーヒーや食事を楽しむことができます。晴れた日は外のテラス席での飲食も可能。
-
-
あやまる岬
あやまる岬は奄美大島の最北端に位置する奄美市笠利町の北東部にある奄美十景、新鹿児島百景にも選ばれた岬 ...
基本情報
- 住所:〒894-0624 鹿児島県奄美市笠利町大字須野682
- アクセス:奄美空港から車で約9分
- TEL:0997-63-8885
- ウェブサイト:https://ayamaru.amamin.jp
- 営業時間(あやまる岬観光案内所):8時30分〜17時
- 営業時間(みしょらんCAFE):9時〜17時(ラストオーダー:16時45 分)
- 定休日:年末年始(台風時は臨時休業)
- 駐車場:あり
- トイレ:あり
- シャワー室:あり(あやまる岬観光公園)
奄美パーク
奄美の歴史や島人の文化を知ることのできる奄美群島の観光拠点施設です。
奄美パークには2つの施設(奄美の郷・田中一村記念美術館)と園内や周辺一帯を見渡すことのできる展望台や田中一村の世界観を表現した「一村の杜」があります。
-
-
奄美パーク
奄美の観光拠点施設『奄美パーク』 奄美パークは2001年、旧奄美空港跡地に開園された施設で、奄美空港 ...
田中一村記念美術館
晩年を奄美で過ごした画家 田中一村の作品を展示している美術館。
一村は奄美の美しい景色を数多く描き残しています。田中一村美術館では、常時80点ほどの作品が展示されております。
東京、千葉、奄美と一村が過ごした全ての時代の作品を観ることができるので、作風の変化や彼の人生観を感じ取ることができます。
絵画にあまり興味のない方にもぜひ立ち寄っていただきたいそんな美術館です。
一村の描いた数々の絵から、奄美の素晴らしさを感じとることができます。敷地内には奄美特有の植物を植えた『一村の杜』があり一村が愛した奄美、一村が描いた奄美の植物を散策しながら楽しむことができます。
-
-
田中一村記念美術館
田中一村記念美術館は、晩年を奄美で過ごし、奄美の自然を描いた日本画家・田中一村のコレクションを常設展 ...
基本情報
- 入場料:(大人)520円(高校生・大学生)370円(小学生・中学生)260円
- 共通観覧料(奄美の郷):(大人)630円(高校生・大学生)420円(小学生・中学生)310円
- 営業時間:9時~18時(最終入場:17時30分)
- ミュージアムショップ:10時〜15時
- カフェ:10時〜14時30分
- 休館日:毎月第1・3水曜日(祝日の場合は翌日)※ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始は休まず営業中
- 住所:〒894-0504 鹿児島県奄美市笠利町大字節田1834
- アクセス:奄美空港より車で約3分
- TEL:0997-55-2635
- ウェブサイト:http://amamipark.com/isson/
大島紬村
1万5千坪(東京ドーム1個分)の広大な敷地内に、亜熱帯植物庭園を堪能しながら、ガイドさんの案内により、本場奄美大島紬の生産工場を見学する事ができます。
また、「泥染め体験」をすることもできるので、この機会に大島紬の魅力に触れてみませんか。
基本情報
- 入場料:(大人)550円(小人)220円(税込)
- 営業時間:9時〜17時(年中無休)
- 住所:〒894-0411 鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
- アクセス:奄美空港より車で20分/名瀬新港より車で 約26分
- TEL:0997-62-3100
- ウェブサイト:http://www.tumugi.co.jp/
ハートロック
「ハートロック」は、奄美大島にあるパワースポット
最近では恋愛のパワースポットとして話題となり、恋愛祈願・インスタ目当ての方々に大人気のスポットとなっております。
沖縄にあるハートの形をしたハートロックとは違い、自然にできた潮溜まりがハートの形をしています。
ハートロックは、ある一定の条件が重なった時に現れる奇跡の様な場所です。
注意ポイント
- ハートロックへは干潮時のみ現れるため、事前に時刻を調べて行くことをおすすめします。
奄美大島干潮時チェックはこちら - 岩場は滑りやすいので、滑りにくい靴と濡れてもいい服装で行くことをおすすめします。
-
-
ハートロック
奄美空港から市街地名瀬方面へ車を走らせること15分。そこには今、奄美大島の観光客に大人気の恋愛パワー ...
基本情報
- 〒894-0411 鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1346-1
- アクセス:奄美空港より車で約13分/名瀬新港より約40分
大浜海浜公園

画像素材:PIXTA
名瀬市街地から車で約20分ほどの場所にある大浜海浜公園。青い海と白い砂浜は、日本の渚百選・日本の水浴場55選にも選ばれたことのあるビーチです。
地元の人たちに親しまれ、海水浴シーズンともなれば観光客も含め多くの人々で賑わいます。敷地内には、亜熱帯地方に生息するガジュマルなどが植えられており、南国ムード漂う風景を味わうことができます。

画像素材:PIXTA
大浜海浜公園では、東シナ海に沈む美しい夕日を眺めることができます。季節や天気・時間帯によって変わる様々な光景を楽しむことができます。
-
-
大浜海浜公園
名瀬市街地から車で約20分ほどの場所にある大浜海浜公園。 青い海と白い砂浜は、日本の渚百選・日本の水 ...
基本情報
- 場所:〒894-0046 鹿児島県奄美市名瀬小宿大浜701-1
- アクセス:奄美空港から車で約1時間/名瀬市街地から車で約15分
- 駐車場:あり
- トイレ:あり
- シャワー:あり
宮古崎-ササント-
大和村にある『宮古崎』は、名瀬中心部から車で約30分ほどの場所にある、東シナ海を一望できる絶景スポット。
駐車場よりさらに遊歩道を20分ほど歩いた先に大パノラマの光景が目の前に広がってきます。大河ドラマの『西郷どん』の撮影場所としても有名。
また、夕暮れ時には、沈みゆく太陽で真っ赤に染まる東シナ海の絶景を一望することができます。

画像素材:PIXTA
-
-
宮古崎-ササント-
東シナ海の大パノラマを一望できる場所『宮古崎みやこざき』 奄美市名瀬から車で約30分ほどの場所、大和 ...
基本情報
- 場所:〒894-3101 鹿児島県大島郡大和村大字国直668-7
- アクセス:奄美空港から車で約1時間12分/名瀬新港から車で約26分
- 駐車場:あり
- トイレ:あり
マテリヤの滝

画像素材:PIXTA
名瀬中心部より約50分ほどの場所にあるスポット『マテリヤの滝』
駐車場から生い茂る樹々を探索しながら歩いているとその先に見える、幻想的な光景。
とても静かなので、滝の音や鳥のさえずりをゆったりと聞き込むことができる、癒しのスポットとなっております。
-
-
マテリヤの滝
最高峰・湯湾岳の麓に広がる広大な森林公園・奄美フォレストポリス内にある神秘的な滝『マテリヤの滝』。 ...
基本情報
- 場所:〒894-3212 鹿児島県大島郡大和村大字名音
- アクセス:奄美空港から車で約1時間35分/名瀬新港から車で約47分
- Google MAPルート案内(奄美空港〜マテリヤの滝)
- 駐車場:あり
金作原原生林
『金作原原生林』は、奄美大島の中でも手つかずの亜熱帯の植物が多く残っている場所。
ジャングルの中には、生きた化石とも言われているヒカゲヘゴなどの大変貴重な動植物が生息しており、鳥や動物の鳴き声を耳にすることができます。
まるで映画のワンシーンに迷い込んだかのような、そんな体験はいかがでしょう。
こちらのスポットは、認定ガイドの案内ツアー参加者のみ、入ることのできる場所となっております。
-
-
金作原原生林
奄美大島の山々の中でも、天然の亜熱帯広葉樹が今もなお多数残っている金作原きんさくばる原生林。 生きた ...
基本情報
- 住所:鹿児島県奄美市名瀬朝戸金作原
- アクセス:奄美市内から車で約30分。名瀬新港から車で約25分。
- ウェブサイト:https://www.pref.kagoshima.jp/ad13/kurashi-kankyo/kankyo/amami/kinsakubaru.html
- 駐車場:なし
- トイレ:なし
マングローブ原生林
奄美住用町は、町全体の94%を山林が占めており、雄大な マングローブ原生林(国立公園特別保護区)が広がっております。
住用町にある手つかずのマングローブの原生林は、西表島に次いで2番目の広さ。
その規模はなんと東京ドーム約15個分!!
満潮時には、潮がマングローブの水路に満ち、マングローブのトンネルの中へカヌーで入ることも可能。また、干潮時は大きく潮が引き、いろんな形のマングローブの根やカニなど珍しい生き物も見ることができます。
そんないろんな表情をもつマングローブをカヌーやSUPで体験することができます。
-
-
奄美大島のマングローブ原生林へ出かけよう!
奄美大島の自然を堪能できるアクティビティといえば代表的なのが、マングローブ体験。 手つかずのマングロ ...
カヌー料金
- 料金:(大人 )2,000円/(小・中学生):1,800円/(幼児)無料
- 所要時間:1時間
- ツアー開始時間:①10:00 ②11:30 ③13:00 ④14:30 ⑤16:00
- 料金に含まれるもの:入園料・ガイド・損害保険
基本情報
場所:〒894-1202 鹿児島県奄美市住用町石原478
アクセス:奄美空港から車で約1時間10分/名瀬新港から車で約30分
TEL:0997-56-3355
ウェブサイト:https://www.mangrovepark.com/
営業時間:9時30分~18時(入館は17時30分まで)
定休日:1月1日
油井岳展望台

画像素材:PIXTA
『油井岳展望台』は、奄美大島本島と加計呂麻島の間に横たわる大島海峡と伊須湾の景色を眺めることのできる人気スポット。
奄美十景にも選ばれている大島海峡の壮大な景色はまさに絶景。何も遮るものがないオーシャンビューを楽しむことができます。
-
-
油井岳展望広場
奄美大島南部・瀬戸内町に奄美十景の1つに選ばれている大島海峡を高台から眺めることのできる展望台があり ...
基本情報
- 場所:〒894-1745 鹿児島県大島郡瀬戸内町油井
- アクセス:奄美空港から車で約1時間38分/名瀬新港から車で約1時間5分
ホノホシ海岸

画像素材:PIXTA
瀬戸内町にある『ホノホシ海岸』は、奄美で有名なパワースポット。
荒波で磨かれた丸石が海岸に連なっている不思議な海岸となっております。丸い石が波が押し寄せるたびガラガラと音を立て、聞いていているだけでなんか落ち着く神秘的な海岸です。
-
-
ホノホシ海岸
奄美空港から車で約2時間、奄美大島の南端の岬にある海岸『ホノホシ海岸』。 2021年1月より放送のT ...
基本情報
- 場所:鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津
- アクセス:奄美空港から車で約2時間/名瀬港から車で約1時間20分
- 駐車場:あり
- トイレ:あり
加計呂麻島

画像素材:PIXTA
奄美大島の南端、古仁屋港からフェリーで15分。離島からさらに離島。
奄美大島本島とはまた違った不思議な空気感をもつ島。
加計呂麻島に一歩足を踏み入れた瞬間から、シマ時間のはじまり...
そんな加計呂麻島にあなたも行ってみませんか?
-
-
奄美大島から加計呂麻島への行き方・アクセス方法
奄美大島南部、加計呂麻島へ行こう! 奄美空港から加計呂麻島かけろまじまへ行きたい方は、まず奄美空港か ...
於斉のガジュマル
加計呂麻島にある「男はつらいよ」寅さんのロケ地としても有名な場所。
ターザンロープも設置されているのでお子様連れにもおすすめのスポットです。
ロケーションも抜群で、シマの雰囲気を味わうのに最適な場所となっております。
基本情報
- 場所:〒894-2235 鹿児島県大島郡瀬戸内町大字於斉589
- アクセス:瀬相港から約7分/生間港から約27分
奄美大島おすすめ観光スポットマップ
-
-
奄美大島観光マップ
日本の島の中では沖縄本島、佐渡島についで3番目に大きな島で、年間平均気温が20度を超える奄美大島は、 ...
続きを見る