PR】船でしかいけない秘境ビーチ上陸ツアー!!

【PR】1組貸切限定ツアー!!シュノーケリング体験

isola blue banner.

【PR】穏やかな浜辺で、yogiboに座ってのんびりBBQ

奄美大島 観光

奄美旅行 路線バス『しまバス』で島巡り!

画像素材:PIXTA

奄美大島には、奄美北部から南部まで『しまバス』という路線バスが運行しております。

奄美旅行で移動手段として、車の免許がない方や運伝に自信のない方などにとっては非常に有難い乗り物です。

『しまバス』のおかげで、奄美大島の大概の観光名所を観光することができます。

今回は、そんな『しまバス』を利用する際に役立つ情報をご紹介したいと思います。

『しまバス』主要路線&観光名所

奄美空港-名瀬方面

奄美パーク 田中一村美術館
原ハブ屋 ばしゃ山村
ハートロック 大島紬村
りゅうがく館 夢おりの郷
奄美大島酒造 町田酒造
水間黒糖製造工場 けいはん ひさ倉

名瀬-住用-古仁屋方面

マングローブ原生林 水中観光船せと

名瀬-龍郷-笠利方面

西郷松 西郷南洲謫居跡
ソテツ群生地イトバショウ群生地 かがんばなトンネル

名瀬-住用-宇検方面

アランガチの滝 奄美大島開運酒造

名瀬市街地

屋仁川 ティダモール商店街

名瀬-根瀬部方面

奄美博物館 大浜海浜公園

奄美空港-佐仁方面

土盛海岸 あやまる岬

奄美観光を『しまバス』利用する場合は、
『路線バス乗り放題券』がお得!

『しまバス』では、バスが乗り放題になるフリーパスを販売しております。

乗車券

  • 1日券:大人/2,100円(子供/1,050円)
  • 2日券:大人/3,150円(子供/1,580円)
  • 3日券:大人/4,200円(子供/2,100円)

奄美島内全路線利用可能で、何度利用しても上記料金で乗り降りすることができます。

『路線バス乗り放題券』販売場所は?

販売所

  • 奄美空港総合案内所
  • しまバス本社営業所(名瀬)
  • しまバス港町待合所(名瀬)
  • 瀬戸内海浜バス営業所(瀬戸内町)
  • 海の駅内 奄美航空ツーリスト(瀬戸内町)
  • 【アプリで購入】スマホ版フリーパス「バスもり!」で購入可能!! ( Android・iPhone共に可能) 詳しくはこちら

『しまバス』を使用する際の注意点

  • 奄美空港から名瀬、名瀬市街地は比較的本数が多く走っておりますが、場所によっては数時間に1本しか走っていない場合もあります。
    必ず事前に時刻表のチェックをお忘れなく!

郊外線の路線図と時刻表:https://shimabus.co.jp/rosen/suburban-line/

市街地線の路線図と時刻表:https://shimabus.co.jp/rosen/city-line/

  • 車窓の眺めに気を取られ、車内アナウンスを聞き逃してしまい、目的地の最寄りバス停を通り過ぎてしまう場合もあります。

    バスに乗車する際は念のため、運転手さんに目的地をお伝えしておきましょう。
    あらかじめ伝えておけば、親切な運転手さんが最寄りのバス停で停車してくれるので安心です。

基本情報

  • 会社名:株式会社 しまバス
  • 住所:〒894-0021 鹿児島県奄美市名瀬伊津部町9-23
  • TEL:0997-52-0509
  • ウェブサイト:https://shimabus.co.jp

【番外編】その他路線バス

奄美大島には『しまバス』のほか、下記の路線バスが運行しております。

  • 名瀬市街地と大和村を結ぶ「大和村直行バス
    車内には両替機がありませんので、おつりのでないように運賃をご準備ください。
  • 瀬戸内町内を巡る「瀬戸内海浜バス」
  • 加計呂麻島を巡る「加計呂麻バス
奄美のんびり路線バス旅【奄美空港〜名瀬コース】編

奄美大島旅行といえば、ツアー観光を利用したり、レンタカーで移動する方がほとんどかと思います。 ツアー ...

-奄美大島 観光
-