ミヨチョン岳
大山ミヨチョン岳は、請島うけじま最高峰で標高398mの山。 山頂付近には人が10名以上乗れるような大きな岩があり、そこから眺める景色が絶景! 請島池地いけじ集落の背後にある大山ミヨチョン岳は、池地集落から登山道入り口まで、徒歩で約2時間。さらに登山道入り口から、山頂まで徒歩30分程度かかります。 登山道入り口から山頂の間はガスがかかっていて濃霧もすごく、途中、狭い岩場を上るポイントも多くあるため、かなり危険を伴う恐れがあります。 大山ミヨチョン岳に登る際は必ずガイド同伴のもと、入山するようにしてください。 ...
ハミャ島
人口は100人もいない小さな島、『与路島よろじま』。古仁屋こにや港からフェリーで約50分〜1時間40分の場所にあります。 商店や自動販売機・飲食店のない与路島の与路集落の真っ正面に浮かぶ小さな島、『ハミャ島』。 砂丘のような浜辺が特徴の無人島。 ハミャ島のハミャというのは島の言葉で狭間のこと。請島うけじまと与路島の間にあることからハミャ島と呼ばれています。 ハミャ島は島の半分が白砂に覆われており、自然が作り出した景観はまさに絶景! エメラルドグリーンの海に囲まれた砂丘のような無人島・ハミャ島はメディアでも ...