奄美大島の3月・4月の気候
次第に暖かくなる3月の奄美大島。3月になると、奄美大島の気温はすっかり春です。
奄美大島の2022年3月の平均気温は18.1度。最高気温が25度を超えた日もあり、Tシャツ姿で過ごしても大丈夫な日もあります。
しかし、強い寒気が訪れ肌寒く感じる日もあるのでご注意ください。
4月になると平均気温は20.6度。4月上旬くらいまでは、寒気の影響で急に冷えることもあるので、注意が必要です。
また、夕方になると昼間の暑さから一転、肌寒くなる恐れもあるため、お出かけの際は上から羽織れるカーディガンやジャケットを持ち歩くことをオススメします。
奄美大島は杉の木がないため、花粉症の人にとっては春に来島すると症状が出にくく、過ごしやすいかもしれません。
ここに注意
2022年3月 | 平均気温(℃) | 最高気温(℃) | 最低気温(℃) | 降水量(mm) |
奄美大島 | 18.1 | 25.4 | 9.9 | 215.5 |
那覇 | 20.4 | 26.8 | 13.6 | 177.5 |
東京 | 10.9 | 24.1 | 0.5 | 110.5 |
大阪 | 11.4 | 22.2 | 1.7 | 104.5 |
札幌 | 2.6 | 13.1 | -3.5 | 54.5 |
2022年4月 | 平均気温(℃) | 最高気温(℃) | 最低気温(℃) | 降水量(mm) |
奄美大島 | 20.6 | 29.3 | 10.9 | 118 |
那覇 | 22.7 | 29.9 | 16.2 | 41.5 |
東京 | 15.3 | 27.7 | 3.6 | 224.5 |
大阪 | 16.8 | 27.4 | 5.2 | 116 |
札幌 | 9.1 | 23.2 | -0.9 | 15 |
参考:気象庁
奄美旅行の3月の服装?
参考
- 暑い日のために半袖Tシャツは必要。
- 3月前半:厚手の長袖(パーカー・トレーナーなど)を準備。
- 3月後半:薄手の長袖(シャツ・カーディガンなど)羽織ものが重宝します。
- ※念のため、風を通さない防寒着が1枚あると安心です!
- ※この時期は曇りや雨の日が多め。折り畳み傘やレインコートなどの準備もお忘れなく!
季節の急激な移り変わりを肌で感じ取れるのが3月の奄美。
3月前半に旅行するなら、厚手の長袖を準備しておくと重宝します。3月後半に旅行予定の方は、薄手の長袖くらいは準備した方がが安心です。寒さをしのぐ事もできますし、日差しが強まれば日除け対策にもなるので、少し荷物にはなりますが、持っていくことをぜひオススメします。
奄美旅行の4月の服装?
参考
- 晴れた日は半袖で十分。
- 4月前半:薄手の長袖Tシャツなどが無難。
- 4月後半:半袖シャツで十分ですが、紫外線も強くなってくるので日焼け対策のためにも、薄手の上着などを持ち歩くのがベスト。
- ※3月同様に曇りや雨の日が多め。折り畳み傘などの準備もお忘れなく!
3月の奄美旅行の楽しみ方
ホエールウォッチング
12月〜4月はシベリアの海からザトウクジラが訪れます。1月〜3月までは『ホエールウォッチング』のアクティビティ体験もできます。
-
-
奄美大島 ホエールウォッチングツアー体験 遭遇率90%以上!!
奄美大島周辺海域ではザトウクジラが毎年冬~春にかけて、交尾・出産・子育てのため温かい奄美の海へやって ...
マングローブカヌー
寒暖の差はあるものの比較的暖かくマングローブカヌーなど海に潜らないアクティビティを満喫できます。
※寒い時はもちろん、暑い時期は日差しも気になり汗ばむので、春がベストシーズンだと個人的には思います。
-
-
奄美大島のマングローブ原生林へ出かけよう!
奄美大島の自然を堪能できるアクティビティといえば代表的なのが、マングローブ体験。 手つかずのマングロ ...
金作原原生林 原生林散策ツアー
『金作原原生林』は、奄美大島の中でも手つかずの亜熱帯植物が多く残っている場所。ジャングルの中には、生きた化石とも言われているヒカゲヘゴなどの大変貴重な動植物が生息しており、鳥や動物の鳴き声を耳にすることができます。
あまり暑い時期ではないので、夏に比べて汗をかくのも少なく、マイナスイオンを浴びることができます。
-
-
ネイチャーガイドツアー 奄美大島の自然に触れる!
奄美大島は太古の昔、大陸から孤絶してできた島。島に残された生物たちには天敵がいなかったため、現在もこ ...
-
-
奄美大島のおすすめ観光スポット 必ず訪れたい人気スポット14選!
奄美大島旅行で定番の有名観光名所 おすすめ人気スポット14選! 初めて奄美旅行に行かれる方に、迷わず ...
食べ物
伊勢海老漁の解禁時期は8月21日〜4月30日(約8ヶ月)の間。漁業権をもっている漁師さんのみ漁を行うことができます。
4月いっぱいまでは解禁時期なので、奄美大島では活きのいい新鮮な伊勢海老をいただくことができます。
-
-
奄美大島で獲れたての新鮮な伊勢海老が食べれるお店 10選!
奄美大島の伊勢海老は、最高です!! 獲れたて新鮮の伊勢海老。 活きた刺身・ボイル焼き・伊勢海老の出汁 ...
4月の奄美旅行の楽しみ方
海開き(奄美大島では毎年、旧暦の3月3日に海開きが行われます。)
※ 海開きと言いますが「この日から海水浴ができる!」という事ではなく海の安全を祈願する行事です。しかし、徐々に水温も高くなり、天気のいい日なら水着でも海に入れるようになります。
4月は日差しもそれほど強くなく、マリンスポーツを始めれるには良い時期かもしれません。
3月・4月の奄美旅行の良い点
- ハイシーズンではないため、【先得】などを利用すると、格安で旅行を楽しめます。
- ハイシーズンに比べると観光客は少なめなので、人混みを避けたい方にはオススメの時期。
3月・4月の奄美旅行の残念な点
- 気温が安定していないため、服選びに悩む。
- 雨の日や曇りの日が多く、晴れた日に比べ海のキレイ度が若干⤵︎。
- 3月は海中アクティビティを楽しむには少しばかり早い。
- ハブが活動し始める。