【料金】時期(3月〜10月):(1〜2人)8,000円/人(3人)7,000円/人(4人)6,000円/人(5人〜)5,000円/人(*中学生以下は半額) 【料金】時期(11月〜2月):4,000円〜 【別途料金】(朝御飯付き)+1,000円(夕御飯付き)+2,000円(昼御飯付き)+2,000円 【客室】2室 *コテージ一棟貸としても利用可。お問い合わせ下さい。 【住所】〒894-3633鹿児島県大島郡宇検村屋鈍59 【TEL】090-5723-3212 【チェックイン】14:30 (最終チェックイン:20:00) 【チェックアウト】10:00 【設備・サービス】家電品完備・児童遊園施設・バーベキューガーデン・自動販売機・お風呂(シャワーのみ)・ボート・テント、ハンモック・釣具・SUP・シュノーケル等貸出・ヘッドスパ・自動マッサージ機・足マッサージ機・観光農園 【Wi-Fi】あり 【駐車場】あり 【備考】施設内にて食材や飲み物を販売。

蒼い珊瑚礁の海まで歩いて30歩。
ゆったりした癒しの時間を過ごせる宿。
宇検村の最西端・屋鈍集落にあるコテージ。
世界自然遺産の森林浴や静かな海風、目の前が蒼い珊瑚礁の海に歩いて30歩、ゆったりした癒しの時間をお過ごしいただけます。
シーサイドハウスは独立したコテージで、チェックアウトまで誰も来ない自宅の様なコテージとなっております。
宿のオーナーは農学部出身で、珍しい作物も栽培しており、観光農園で農業小体験も楽しめます。また、目の前の屋鈍海岸では、3月春頃から11月末の時期はシュノーケリングやSUP、転覆しないボート遊び、釣り等の海遊びやBBQもお楽しみいただけます。(テント・ハンモックも無料貸出中!!)
屋鈍集落は満点の星空を眺めることもできるスポットしても知られており、疲れた心を癒すには最高のスポットとなっております。






周辺観光スポット
奄美空港から約1時間50分車を走らせると、白い砂浜とエメラルドグリーンの透明な海が広がる海水浴場『タエン浜』があります。 タエン浜は両サイドに波よけの防波堤があり、海水浴場として人工的に整備されていることもあり、波も穏やかで小さいお子様連れの方も安心して楽しめるとても美しい海水浴場となっております。 「海の日」から9月末(9月は日曜日のみ)の期間中は監視員も常駐しており安心して海水浴を楽しむことができます。 タエン浜には駐車場はもちろん海水浴場には欠かせないシャワーやトイレも完備しております。 さらにタエ ...
奄美空港から車で約2時間。宇検村の最西端に位置する『屋鈍やどん海岸』。 美しいサンゴ礁の宝庫と知られている焼内湾やけうちわんにある海岸で、長く大きな弧を描き目の前には奄美で一番大きい無人島・枝手久島えだてくじまが見える最高のロケーションとなっております。 今も残るノスタルジックな雰囲気の集落の前に広がる屋鈍の海は透明度抜群でのんびりと海水浴を楽しむことができます。 アクセスの不便さから人気も少ない屋鈍海岸ですが、駐車場・トイレ・シャワー・更衣室を完備しております。 また、屋鈍海岸駐車場よりもう少し車を走ら ...
ケンムンの棲む郷 宇検村。 ケンムンとは奄美群島に伝わる妖怪で、奄美大島にはたくさんの伝説があります。 容姿は河童に似ており、ガジュマルの木を住処とし、「木の精霊」とも言われております。 ケンムンにまつわる言い伝えや伝説は、今でも語り継がれております。 宇検村は、そんな妖怪・ケンムンが棲む郷として知られており、村自体が『ケンムンの棲む郷 宇検村』としてPRしております。 その一環として、宇検村にはケンムンをイメージしたモニュメント・ケンムン像が現在6カ所(2020年7月現在)に点在しております。 ケンムン ...
県道79号線沿い宇検村の田検(たけん)集落に風情のあるレトロな雰囲気のバス停があります。 その田検バス停横には覆い尽くすような巨大なガジュマルがぽつんと佇んでおり、待合所に気根を垂らすガジュマルは、とても良い雰囲気を醸し出しています。 田検バス停のレトロ感、気根を垂らすガジュマル・バックに映る焼内(やけうち)湾の海がフォトジェニックスポットとして知られており、島人や観光客などが写真目当てに訪れています。 ガジュマルの横には駐車スペースもあるので、長時間のドライブで疲れたなら、ここでしばし休憩してみては。 ...
宇検村全集落を一望できる公園『峰田山(みねたやま)公園』 峰田山公園は宇検村の芦検(あしけん)集落と生勝(いけがち)集落の間にある峰田山の頂上付近にある公園で、奄美市名瀬から車で90分ほどの場所にあります。 峰田山公園にある展望デッキからは焼内(やけうち)湾や、タエン浜・屋鈍浜(やどんはま)・無人島の枝手久島(えだてくじま)を一望することができます。 広々とした公園はきれいに芝生が敷かれ、東屋やお子様も楽しめる遊具施設もあるので、、家族連れにもおすすめの公園となっております。 峰田山公園には、駐車場近くの ...
宇検村湯湾集落にある「元気の出る館」 こちらの施設は生涯学習センターとしてホールや会議室がある村の中心スポットとして村民に利用される施設ですが、沖縄・琉球国の祭祀儀礼をつかさどる女性の神職(ノロ)や奄美の希少野生生物の剥製などを展示しており、観光客が訪れても楽しめる施設となっております。 基本情報 住所:〒894-3301 鹿児島県大島郡宇検村湯湾2937-83 TEL:0997-67-2261 ウェブサイト:http://www.uken.net/shougaigakushu/shisetsu/kyoi ...
長さ800メートルの真っ白な砂浜。海水浴やスノーケリング等を楽しむことができます。 大潮の干潮時には、リーフが海一面に広がります。 この海岸には、上から見るとドーナツ状に見える「マイクロアトール」(小さな環礁)と呼ばれるサンゴ礁があります。 「マイクロアトール」は、成長する塊状サンゴの一部が干潮時に干し上がり死滅するが海中部分のみ横に成長を続けるため、ドーナツ状の形を形成すると言われています。 船越海岸・船越海水浴場への行き方 Google MAPルート案内(奄美空港〜船越海岸) 基本情報 場所:〒894 ...
宇検村の宿泊施設
【客室】きょらむん館(6室)/コテージ(5棟) 【住所】〒894-3301 鹿児島県大島郡宇検村湯湾2937-86 【TEL】0997-56-5656 【ウェブサイト】http://yakeuchinoyado.jp/ 【チェックイン】15:00~ 【チェックアウト】10:00 【設備・サービス】全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・衛星放送・冷蔵庫 【Wi-Fi】有線LAN(全室対応) 【駐車場】あり 『開運の郷 やけうちの宿』には「きゅらむん館」と「コテージ」の2タイプの ...
宇検村の飲食店
【ジャンル】郷土料理・鶏飯 【住所】〒894-3301 鹿児島県大島郡宇検村湯湾大潟浜2937-86 【TEL】0997-56-5656 【ウェブサイト】http://yakeuchinoyado.jp/restauran/ 【営業時間】(昼)11:00〜14:00(夜)17:00〜22:00(L.O.21:30) 【定休日】なし 【駐車場】あり 奄美のスローフードをベースに奄美大島の食材をふんだんに使用した料理をご提供しております。 奄美の郷土料理会席コースやシェフのおまかせ会席コースもご ...
【ジャンル】カフェ・定食 【住所】〒894-3633 鹿児島県大島郡宇検村屋鈍1-1 【TEL】090-4243-3298 【ウェブサイト】https://yadoncafe.amamin.jp 【営業時間】12:00~日没まで 【定休日】火〜木曜日(※時期により変更あり) 【駐車場】あり 海の見える喫茶店 やどんカフェ いちのいち 奄美空港から車で約2時間。 奄美大島の最西端にある長閑な集落でのんびり自然を満喫できるカフェ。 『 Yadon Cafe 1-1(やどんカフェ いちのいち) 』 ...
【ジャンル】カフェ・パン 【住所】〒894-3411 鹿児島県大島郡宇検村宇検85-8 【TEL】090-5329-9697(大島) 【ウェブサイト】https://mokka.amamin.jp 【営業時間】11:00~16:00 【定休日】月〜木曜日(※臨時休業あり 要確認) 【駐車場】あり 宇検村宇検集落にある民家を改装したお店。 目の前には畑が広がり、長閑でのんびりとした雰囲気の中、自家製の野菜を使用したランチやコーヒーをいただくことができます。 優しいご夫婦が営む隠れ家的カフェ。空港 ...
宇検村 アクティビティ
【ジャンル】レンタル 【住所】〒894-3633 鹿児島県大島郡宇検村屋鈍400-1 【TEL】090-8583-6103 【instagram】https://www.instagram.com/mellow.shop400/ 【営業時間】10:00〜18:00 【定休日】不定休 宇検村屋鈍海岸側でシュノーケル等のレンタルとソフトクリーム・雑貨を販売しているショップ。 最新のツアー内容・価格等につきましては直接ご確認ください。 周辺観光スポット 宇検村の宿泊施設 宇検村の飲食店 宇検村 アクティビ ...
【蔵見学のご案内】 時間:① 9:30/ ② 10:30/ ③ 13:30/ ④ 15:30 休日:年末年始 ※ 日曜日・祝日は事前にお問い合わせ下さい。 見学料:無料 予約:要予約 【オンライン工場見学】 奄美大島開運酒造では、どこでも気軽に視聴できるオンライン工場見学も開催中!! 時間:9:00〜16:00 ※12時から13時は除く(おおよそ20~30分) 申込期日:開催日の5日前までに、Web予約にて 参加方法:zoom 参加費用:無料 最新の内容・詳細等につきましては公式サイトにてご確認くだ ...
【ジャンル】体験ダイビング・ダイビングライセンス・シュノーケリング・SUP/ネイチャーガイド・ナイトツアー 【住所】〒894-3302 鹿児島県大島郡宇検村芦検201-3 【TEL】080-1753-4769 【ウェブサイト】https://teppen.wixsite.com/sanctuary-amami 年齢や性別を問わず、宇検村での観光を満喫していただけるルートやアウトドア・アクティビティをご用意いたしております。 また、下記メニュー以外にも様々な観光ルートを企画しておりますので、奄美大島・ ...