【ジャンル】イタリアン・カフェ・レストラン 【住所】〒894-0104 鹿児島県大島郡龍郷町浦1113-2 【TEL】0997-62-3187 【ウェブサイト】https://fioreamami.thebase.in 【instagram】https://www.instagram.com/osteriafiore.amami/ 「にじいろ食堂」(ランチ)11:30-16:00(LO15:00) 「Osteria fiore」(ディナー)18:00-22:00(LO21:00) 火曜日・水曜日・木曜日はテイクアウトのみの営業 【定休日】日曜日・月曜日 お米収獲の繁忙期には不定休になります。 【駐車場】8~10台
最新の内容・情報等につきましては直接ご確認ください。
龍郷町のファミリーマート隣にある地元食材を使った料理を提供している「Osteria fiore」
ランチタイムは「にじいろ食堂」 ディナータイムは「Osteria fiore」として営業しております。
「Osteria fiore」は奄美の大自然と島の農家さんが大切に育てた有機野菜の食材を使った、島イタリア料理をいただくことができます。
手作りの島豚ベーコンを使うアマトリチャーナや自家製ピザがオススメで、中でも店主自ら栽培したお米を練り込んだ生地を土窯で焼き上げるpizzaが人気No.1となっております。
店内では、イタリアン料理のほか、10種類以上の黒糖焼酎も楽しむことができます。
ランチタイムに営業している「にじいろ食堂」は奄美大島産のお野菜がお皿を彩ります。


Osteria fioreのこだわり
- 米へのこだわり

「自然栽培のお米」とは 農薬も肥料も除草剤も一切使わずに栽培された安心・安全で美味しいお米です。
奄美大島の大自然の中に生息する微生物の力を最大限に活かした、自然にも人にも優しい栽培方法で、奄美大島の自然を壊さないよう自然栽培のお米を作っています。
奄美大島の大自然、太陽と潮風をたっぷりと浴びたお米です。
- 食材へのこだわり

奄美大島は食材の宝庫。
壮大な自然の中で育った、島豚や地魚・お米・お野菜など奄美の大自然と島の農家さんが大切に育てた有機野菜を料理に使用しています。
愛情たっぷり育てた新鮮な旬の島野菜は 雑味のない野菜本来の味がします。
新鮮で奄美ならではの珍しい食材をふんだんに使用した料理を常にご提供しております。
- ピッツァへのこだわり

ピッツァ窯:珪藻土で作った本格ピッツァ窯で450℃の高温で一気に焼き上げることで、パリッとモチっと焼き上がります。
ピッツァ生地:自然栽培で育てた自家栽培のお米を炊きピッツァ生地に練り込んでいます。もちもちで耳まで美味しい店主自慢の生地となっております。
モッツァレラチーズ:イタリア産モッツァレラを使用。 コクがあり後味さっぱりのモッツァレラは 食材の持ち味を活かしてくれます。ピッツァはディナー・テイクアウトでご用意しております。


Osteria fioreの味をご自宅で

「島の美味しい食材やこだわりのお米を、全国にお届けしたい!」
そんな思いを込めて、Osteria fioreでは島の食材を使った加工品を作っております。
ぜひご自宅でもOsteria fioreの味をお楽しみください。
周辺観光スポット
少し前までは島の人々にもあまり知られていなかった絶景ポイントが龍郷町にはあります。 加世間かしけん峠(屋入やにゅう峠)。通称「2つの海が見える丘」。 名称がいくつもあり混乱しますが、名称とは裏腹に景色はシンプル「絶景!」 島を挟んで左側に東シナ海、右側に太平洋の2つの海を同時に見渡すことができる素敵な場所。 中央にある赤尾木集落は細く、両サイドの海岸、奄美クレーター(赤尾木湾)から東海岸までは徒歩10分ほどの距離。 一箇所から同時に両サイドにある美しい海を一望できる「二つの海が見える丘」は、とても贅沢な場 ...
奄美自然観察の森は長雲峠ながくもとうげの深い森の中に作られた自然公園。 奄美群島第1種国立公園にも指定されており、自然を生かした広い園内は遊歩道が整備され、奄美固有の植物や野鳥、昆虫などを観察しながら散策できる森林公園となっております。 1月~2月は緋寒桜、夏はホタルなど、四季折々の自然が楽しむことができ、バードウォッチングのメッカとして、季節を問わず世界中から多くの野鳥ファンが訪れています。 森林公園とあって、とにかく自然がいっぱい。 奄美にしかない固有種の植物やルリカケスやアカヒゲなどの鳥のさえずりを ...
奄美大島には、一年のうち、ごく限られた期間しか見ることのできない神秘的な夕日を眺めることのできるスポットがあります。 場所は、奄美空港から車で約35分ほど走らせた龍郷町円えん集落。 1998年に完成した円集落にある『かがんばなトンネル』こそが神秘的なサンセットに出会える場所。 全長29メートルと短いかがんばなトンネルは、一見普通のトンネルです。 しかし、春分の日と秋分の日の前後数日間だけは、普段通ることのない人たちまでも訪れるスポットとなります。 円集落を挟んでトンネルの対岸の場所からかがんばなトンネルを ...
龍郷町にある『西郷松』は、安政6年(1859年)奄美大島に潜居を命じられた西郷隆盛を乗せた薩摩藩の黒糖運搬船がとも綱を結びつけた松(リュウキュウマツ)のことを言います。 当時、西郷隆盛は33歳。 元々は、薩摩藩の飛脚船や砂糖積荷船の係留先として「舟つなぎ松」と呼ばれておりました。 当時、樹齢100年を超える大木だったが西郷松は2011年に「立ち枯れ」と診断されたため、伐採されてしまいました。 龍郷町生涯学習センター『りゅうがく館』入り口には、伐採された西郷松を活用した西郷隆盛と愛加那の木彫彫刻となって展示 ...
西郷隆盛が島妻・愛加那のために用意した畑の目の前にある、愛加那の泉(イジョンゴ) 西郷隆盛は薩摩への召喚命令を受けた際、愛加那と生まれてきた子どもがその後の生活に困らないよう、広さ一反の田畑を買い与えたそうです。 愛加那は、その畑で芋などを植え、2人の子どもを育てたとされております。 西郷南洲を支えた愛加那も畑の行き帰りにここの井戸を利用していたことから、村人たちは親しみを込めて、いつしかこの場所を愛加那の泉(イジョンゴ)と呼ぶようになりました。 ちなみにイジョンゴとは、地下水が自然に出てきた湧水のことで ...
この施設に近い宿泊施設
【料金】9,900円〜 【客室】2室 【住所】〒894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳431-1 【TEL】080-8586-8787 【ウェブサイト】https://isola-resort.jp/official/about/isola-base-amami/ 【チェックイン】15:00(最終チェックイン:19:00) 【チェックアウト】11:00 【設備・サービス】シャワー・トイレ・キッチン・洗面台・エアコン 【Wi-Fi】ー 【駐車場】あり 人気エリア芦徳に位置するエアストリームと ...
【客室】1棟貸し(最大定員 5名まで宿泊可能) 【住所】〒894-0412 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳430-3 【TEL】0997-63-8787 【ウェブサイト】https://www.isola-villa.com/amami/ 【チェックイン】15:00〜19:00 【チェックアウト】11:00 【Wi-Fi】あり 【駐車場】あり(1台) 【備考】マリングッズ無料貸出 奄美大島で随一のリゾート地「芦徳」に位置するイゾラヴィラ。海まで半歩。サラサラの白砂ビーチに建てられた1日1組限定 ...
【料金】(素泊り)17,556円〜(朝食付)19,646円〜(1泊2食付)24,871円〜 【客室】(全23室)POOL VILLAS/OCEAN VILLAS/HILLSIDE VILLAS 【住所】〒894-0412 鹿児島県 大島郡龍郷町芦徳800 【TEL】0997-55-4066 【ウェブサイト】https://www.nestatamami.com/ 【チェックイン】15:00~21:00 【チェックアウト】11:00 【設備・サービス】無料送迎 【Wi-Fi】あり 【駐車場】あり( ...
【料金】(大人)14,300円〜(小人)11,440円〜 【客室】14室(ツイン/ロフト付メゾネット) 【住所】〒894-0412鹿児島県大島郡龍郷町芦徳835 【TEL】0997-62-2385 【ウェブサイト】https://www.native-sea.com/ 【チェックイン】15:00~22:00 【チェックアウト】11:00 【設備・サービス】レストラン・売店・将棋・囲碁無料貸出・送迎無料 【Wi-Fi】あり 【駐車場】60台(無料) 全室から素晴らしい海の景色を見渡せるプ ...
【料金】(素泊り)11,000円〜(1泊朝食付)12,100円〜(1泊2食付)15,950円〜 【客室】8室(ファミリー/スーペリア/メゾネット) 【住所】〒894-0412鹿児島県大島郡龍郷町芦徳910-1 【TEL】0997-69-3601 【ウェブサイト】https://www.native-sea.com/adan/ 【チェックイン】15:00~22:00 【チェックアウト】11:00 【設備・サービス】レストラン・売店・将棋・囲碁無料貸出 【Wi-Fi】あり 【駐車場】あり(無 ...
周辺の飲食店
【ジャンル】パン 【住所】〒894-0106 鹿児島県大島郡龍郷町中勝2840 【TEL】0997-62-3993 【営業時間】10:00〜19:00 【定休日】水・木曜日 【駐車場】あり 奄美空港から名瀬方面へ向かう国道58号線沿い・龍郷たつごう町中勝なかがち集落に薪石窯で焼くおいしいパンを提供しているお店『麦の実 石窯店』があります。 国道からほんの少し中に入ったお店ですが、「薪の石窯焼パン」という看板が立っているのですぐわかると思います。 絵本の中のパン屋さんのようなかわいい建物の扉を開 ...