目次
奄美大島の9月・10月の気候
7月・8月に比べ少しばかり過ごし易さを感じるようになりますが、9月は残暑が厳しく未だ真夏日となる日が多い時期。10月に入ると朝晩は冷え込む日もあります。
海水浴やダイビングなどのマリンスポーツは9月・10月も十分楽しめます。
9・10月の平均気温は、9月:27.5度、10月:24.3度。最高気温は、9月:33.7度、10月:31.6度
相変わらず日差しの強い時期です。日除け対策は万全に行うようにして下さい。

参照:気象庁

参照:気象庁
奄美旅行の9月・10月の服装?
参考
- 基本的に、半袖で十分。
- 9月の雨の日10月に入ってからの朝晩は冷え込む日もあります。薄手の羽織れる洋服を準備しておくと安心です。
- 日傘や帽子・サングラスなど紫外線対策アイテムも必需品。
9月・10月の奄美旅行の楽しみ方
サーフィン
9月・10月も奄美大島ではサーフィンを楽しむことができます。
-
-
奄美大島 サーフィン体験&サーフィンスクール【初心者大歓迎】
夏といえば、海。奄美といえば、海。海といえばサーフィン。 海に出かけた時、海岸沿いでウェットスーツ姿 ...
シュノーケリング体験
水温は温かく、奄美の自然の海を満喫することができます。
-
-
奄美大島の海でシュノーケリング体験!ガイド同行ツアー紹介!
奄美大島の海でシュノーケリング体験をしよう! 奄美大島の海ではサンゴ礁や熱帯魚・ウミガメなど数々の生 ...
SUP
水面を浮力のあるボードの上に立って、パドル(オール)を漕いで水面を進む新しいウォータースポーツ。透明度の高い奄美の海でのんびりSUPを楽しむことができます。
-
-
奄美大島でSUP体験やSUPレンタルができるショップ一覧
SUP(サップ・スタンドアップパドルボード)とは、水面を浮力のあるボードの上に立って、パドル(オール ...
スキューバダイビング体験!
-
-
奄美大島 スキューバダイビング体験ツアーガイド【初心者OK】
「体験ダイビング」とは、ダイビングをしたことない初心者がインストラクター付きで参加できるアクティビテ ...
秋の伝統行事
奄美大島では、旧暦でさまざまな行事が行われます。特に旧暦の8月にあたる9月はさまざまな伝統行事が数多くあります。
『アラセツ』・『シバサシ』・『ドンガ』・『八月十五夜』・『旧暦9月9日』の頃は、奄美大島の各集落で『豊年祭』・『相撲大会』・『八月踊り』が盛んに行われます。
島人が八月踊りや六調を踊ったり、三線や太鼓(チヂン)の音が集落に響き渡り、奄美大島は9月もお祭り騒ぎです。10月下旬~11月上旬にかけては龍郷町や笠利町の各集落で『種おろし』という伝統行事が毎年行われています。翌年の豊作を祈願し、1年間の締めくくりとして各家庭を回りながら踊り浄め、繁栄を祈る行事です。
この時期に奄美旅行をされる方は、観光地巡りのみならず、島の伝統行事も楽しんでみてはいかが?
9月・10月の奄美旅行の良い点
- まだまだ、常夏の奄美を満喫できる。
- ハイシーズンを抜けて、比較的安くで旅行を楽しめる。
- 3・4月と9・10月が総合的に一番旅行に適した時期だと思う。(高くなく・暑すぎず・マリンスポーツも楽しめる)
9月・10月の奄美旅行の残念な点
- 7・8月に引き続き、台風が心配。
- 9月は梅雨時期同様、雨量がすごい。