西古見掩蓋式観測所

西古見掩蓋式観測所

西古見の掩蓋式観測所は、奄美大島の瀬戸内町に位置する旧日本陸軍の観測所跡です。日露戦争後、大島海峡が戦略的要所として重視され、ここに堅牢な鉄筋コンクリート製の観測所が建てられました。内部には周囲の島々や岩礁の絵図、距離が記されています。現在は公園として整備され、東シナ海と大島海峡の絶景を一望できるビュースポットとして人気があります。また、夕日スポットとしても有名で、美しい夕景を望むことができる場所として多くの人が訪れます。

基本情報

住所〒894-1855
鹿児島県大島郡瀬戸内町西古見
アクセス奄美空港から車で約2時間15分
駐車場あり*ナハンマ公園内にあり
営業時間
定休日
料金無料
トイレあり *ナハンマ公園内にあり
Wi-Fi
シャワーなし

MAP

  • URLをコピーしました!