大島紬村

大島紬村
出典:大島紬村

大島紬村は、奄美大島の伝統工芸である大島紬の全工程を見学・体験できる施設です。亜熱帯植物に囲まれた広大な敷地内では、白い絹糸が美しい大島紬に仕上がるまでの過程を間近で見ることができます。泥染めの発祥地とされる赤尾木の伝説もあり、天から降り立った白馬と美しい湖にまつわる「天の川伝説」が伝えられています。また、和装小物や大島紬で作られた製品の販売も行われており、伝統的な染色技術に触れられる貴重な体験が楽しめます。

基本情報

住所〒894-0411
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
TEL0997-62-3100
ホームページhttps://www.tumugi.co.jp/
アクセス奄美空港から車で約20分
駐車場あり
営業時間9:00〜17:00 時短営業あり
定休日年末年始(12/31,1/1)
料金大人550円(税込)
子供(小・中学生)220円(税込)
※ショッピングのみのご利用は無料
トイレあり
Wi-Fiなし
シャワーなし

MAP

  • URLをコピーしました!