大屯神社

大屯神社
出典:奄美せとうち観光協会

大屯神社は、奄美大島の加計呂麻島にあり、毎年旧暦9月9日に行われる大屯神社祭で重要無形民俗文化財に指定されている『諸鈍シバヤ』が披露される場所です。この伝統芸能は、源平合戦で敗れた平家の落人、平資盛が住民との交流のために伝えたとされ、800年の歴史を持ちます。境内には平資盛の墓碑も残され、平家の落人伝説が色濃く残る神社です。この祭りには多くの観光客が訪れ、島最大の賑わいを見せます。

基本情報

住所〒894-2141
鹿児島県大島郡瀬戸内町諸鈍繰原253
アクセス生間港から車で約3分
駐車場あり(諸鈍長浜公園駐車場有)
営業時間
定休日
料金無料
トイレあり(諸鈍長浜公園)
Wi-Fi
シャワーなし

MAP

  • URLをコピーしました!