山岳・山・滝– mountain –
奄美大島には、豊かな森に包まれた神秘的な山々や、美しい滝が点在しています。手つかずの自然が広がる金作原(きんさくばる)原生林では、貴重な動植物を観察しながら森林浴が楽しめます。ハート型に見えるハートロックや、迫力満点のマテリヤの滝、滝つぼで泳げるスポットなど、自然の魅力が詰まった絶景ポイントが満載。トレッキングやハイキングをしながら、奄美の大自然を全身で感じてみませんか?
-
ミヨチョン岳
ミヨチョン岳は、請島の最高峰で標高398mを誇る山です。山頂付近には10名以上が乗れるほどの大きな岩があり、雄大な景色が広がります。貴重な野生動植物が多く生息して... -
篠穂の滝
篠穂の滝は、奄美大島の太平洋側に位置し、海に直接流れ落ちる迫力ある滝です。落差約30メートルの滝は、干潮時には砂浜に、満潮時にはそのまま海へと注ぎ込み、自然の... -
於斉のガジュマル
於斉のガジュマルは、海を目の前にした迫力ある巨大なガジュマルの木が印象的なスポットです。このガジュマルは、自然の力強さを感じられるだけでなく、周囲のシマ(集... -
武名のガジュマル
武名のガジュマルは、奄美大島の集落内にひっそりと佇む巨大なガジュマルの木です。道路沿いには「武名のガジュマル」と書かれた小さな案内板があり、そこから集落内の... -
嘉入の滝
嘉入の滝は、加計呂麻島で唯一道路から見ることができる神聖な滝で、地域住民に親しまれています。高さ15mから流れ落ちる滝は、約2mの滝壺を持ち、昔はノロ(神官)が身... -
徳浜の断崖
徳浜の断崖は、奄美大島にそびえ立つ高さ172メートルの壮大な断崖で、その下を名音トンネルが貫通しています。この断崖は鎌倉時代の大地震によって形成されたとされ、放... -
マテリヤの滝
マテリヤの滝は、奄美大島の自然豊かな森に囲まれた清涼感あふれる滝で、古くから人々の憩いの場として親しまれてきました。滝壺に映り込む太陽の輝きが美しいことから... -
湯湾岳展望公園
湯湾岳は、奄美群島の最高峰で、標高694.4mを誇る霊山です。奄美大島の開祖とされるシニレクとアマミコが降り立った場所として伝説が残り、貴重な亜熱帯広葉樹林が広が... -
タンギョの滝
タンギョの滝は奄美大島の住用川にある落差106m、総延長120mを誇る大きな滝です。奄美の方言で「タンギョ」とは「滝」を意味し、その名にふさわしいダイナミックな景観... -
モダマ自生地
奄美大島の「モダマ自生地」は、奄美市住用町にある神秘的な場所で、長さ1m、幅10cmにもなる大きなサヤをつけるつる性植物・モダマが自生しています。モダマは「藻玉」...
12