元気が出る館
広告
![元気のでる館](https://amamitabi.com/wp-content/uploads/2024/10/Genkigaderuyakata.png)
宇検村の「元気の出る館」は、生涯学習センターとして知られる一方、観光客にもおすすめの穴場スポット。玄関では希少な奄美の野生生物の剥製がお出迎えし、アマミノクロウサギやアカショウビンを間近で観察できます。さらに、倉木崎海底遺跡から引き揚げられた中国製陶磁器や、琉球時代のノロが使用した祭祀道具など、歴史や文化を深く知る展示が充実。宇検村の自然と歴史の魅力を堪能できる貴重な場所です。ぜひ訪れてみてください。
![元気のでる館](https://amamitabi.com/wp-content/uploads/2024/10/Genkigaderuyakata3.png)
![元気のでる館](https://amamitabi.com/wp-content/uploads/2024/10/Genkigaderuyakata4.png)
![元気のでる館](https://amamitabi.com/wp-content/uploads/2024/10/Genkigaderuyakata2.png)
![元気のでる館](https://amamitabi.com/wp-content/uploads/2024/10/Genkigaderuyakata.png)
基本情報
住所 | 〒894-3301 鹿児島県大島郡宇検村湯湾2937-83 |
---|---|
TEL | 0997-67-2261 |
アクセス | 奄美空港から車で約1時間40分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 8:30~10:00 |
定休日 | 歴史民俗資料展示室(祝日・年末年始) |
料金 | 無料 |
トイレ | あり |
Wi-Fi | – |
シャワー | – |