瀬戸内町立図書館・郷土館
広告
瀬戸内町立図書館・郷土館は、奄美大島の瀬戸内町にあり、島尾敏雄の著作や遺品が展示された島尾文学コーナーや、山田洋次児童文庫、郷土資料室が充実しています。ゆったりとした館内で、さまざまな本や資料を探すことができます。2階の郷土館では、国指定重要無形民俗文化財の諸鈍シバヤや油井豊年踊り、ノロの祭具などが展示され、瀬戸内町の歴史や文化、伝統芸能について写真や映像を通じて学ぶことができます。見学は無料です。
基本情報
住所 | 〒894-1508 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋1283-17 |
---|---|
TEL | 0997-72-3799 |
ホームページ | http://www.setouchi-lib.jp/ |
アクセス | 奄美空港から車で約1時間50分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | (火曜日~土曜日)9:00~18:00 (日曜・祝日)9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(祝祭日を含む) 資料整理日(4月1日) 年末年始 特別資料整理日(年1回、14日以内) |
料金 | 無料 |
トイレ | あり |
Wi-Fi | あり |
シャワー | – |