笠利町 観光スポット一覧– kasari –
笠利町は、奄美大島の北端に位置する自然豊かなエリアで、観光スポットが満載です。美しい海岸線や静かなビーチ、トレッキングに最適な山々、さらには貴重な動植物が観察できる自然環境が広がります。特に、透明度抜群の海が魅力のビーチや、奄美の伝統文化に触れられる場所など、観光客に人気のスポットが点在。自然と文化を存分に楽しむことができる笠利町で、心に残るひとときを過ごしませんか?
-
ケンムン村
奄美空港から車で約10分、「奄美リゾートばしゃ山村」に併設された「ケンムン村」では、島唄体験や陶芸体験を通じて、奄美の文化に触れるユニークな体験が楽しめます。... -
土浜展望所
土浜展望所は、空港線沿いから奄美北部のサンゴ礁海岸を一望できる絶景スポットです。潮の満ち引きで表情を変える土浜海岸や、水平線から昇る朝日は特に見応えがありま... -
赤木名海岸
赤木名海岸は、赤木名集落の奥に広がる静かなビーチで、自然と共にのんびり過ごせるスポットです。幹線道路から全景を望むことはできますが、ビーチへは集落を抜けて奥... -
田中一村記念美術館
田中一村記念美術館は、奄美パーク内に位置し、奄美の自然に魅了された日本画家・田中一村の作品を展示する美術館です。一村は50歳で奄美に移住し、亜熱帯の動植物を描... -
前肥田のガジュマル
前肥田のガジュマルは、奄美一の巨大ガジュマルで、樹齢400年とも言われる圧巻の存在感を誇ります。このガジュマルは一帯が並木となっており、幻想的な景観が広がり、訪... -
原ハブ屋 笠利本店
原ハブ屋は、奄美大島にあるユニークなお土産屋で、ハブをテーマにした製品やショーを楽しめます。ハブの素材を使った製品や、ハブ咬傷予防の啓発を目的としたカードゲ... -
用安海岸
用安海岸は、奄美大島北部を代表する海岸の一つで、全長1.9kmにわたる白砂のビーチが広がり、海水浴に最適なスポットです。夏にはグンバイヒルガオが咲き誇り、ビーチを... -
夢をかなえるカメさん
奄美大島にある「夢をかなえるカメさん」は、願いが叶うとされるユニークなスポットです。カメの形をした大きな石像で、訪れた人々が願いごとを込めてカメに触れると、... -
笠利崎灯台
笠利崎灯台は、奄美大島の最北端に位置し、奄美近海を航行する船にとって重要な役割を果たしています。地元では「用岬」とも呼ばれ、灯台に登ると太平洋を一望できる絶... -
大島紬美術館
奄美リゾートホテルティダムーン内にある「大島紬美術館」は、奄美大島の伝統工芸品である本場奄美大島紬を展示しています。美術館では、様々な柄の大島紬を楽しむこと...
12